外部マイクが使えるアクションカメラを探していてこれが目に留まったので購入しました。
13999円なのですが、35%OFFのクーポンがついていて9000円ちょっとで買う事ができました。
付属品

本体
防水ハウジング
ハンドルマウント
ヘルメットマウント
各種マウント6個
外部マイク
リモコン
USBケーブル
バンド
説明書
バッテリーが2個です。
ボタン、スロット

正面に電源/モードボタン
上面にシャッター/選択ボタン
側面にアップダウンボタン・マイクロSDスロット・マイクロUSB/外部マイクポート・HDMIポートとなっています。
アクションカメラのバッテリーは長時間もたないので、充電しながらの録画ができたのは良かったです
ただ、充電と外部マイクはどちらもマイクロUSBスロットを使うので、どちらか片方しか使用できません
ビデオ設定

- 解像度・4K60FPS /4K30FPS/2.7K30FPS/1080P120FPS/1080P60FPS/1080P30FPS/720P240FPS/720P120FPS/720P60FPS/720P30FPS
- 手振れ補正・オン/オフ
- 歪み補正・オン/オフ
- ホワイトバランス・オート/太陽光/曇天/電球/蛍光灯
- 露出補正・-3~+3
- 測光モード・平均/中心/スポット
- シャープネス・高/中/低
- ISO感度
- ウォーターマーク・オン/オフ
- 音声録音・オン/オフ
- ダイビングモード・オン/オフ
4K60FPS、1080P120FPS、720P240FPS、720P120FPSは手振れ補正が選択できません。
機能設定
- 画像回転・オン/オフ
- WIFI・オン/オフ
- WIFI情報
- WIFIのリセット
- 光源周波数・自動/50㎐/60㎐
- LEDライト・オン/オフ
- スクリーンセーバー・オフ/30秒/1分/2分
- 自動電源オフ・3分/5分/10分/オフ
- 操作音・高/中/低/オフ
- カーモード・オン/オフ
- 防水ケースモード・オン/オフ
- 言語選択
- 日時設定
- カードフォーマット
- カメラ情報
- リセット
設定で画像を上下回転できるのは取り付ける選択肢が広がるのでとても便利です。
バッテリーを交換時などに一度抜いてしまうと日時がリセットされてしまいます。
モード選択画面

- スロー録画
- ループ録画
- タイムラプス
- 自動撮影
- 連写
- 定時撮影
実際に使ってみて
外部マイクがついているのはいいのですが端子がマイクロUSBなので、普通のマイク端子のマイクを使うには高い変換ケーブルを買わないといけません。なぜマイク端子を付けなかったのだろうか?
タッチスクリーンの反応は良好です。カクカクなったりせずにスムーズにスクロールできました。
手ぶれ補正はしっかり効いています。ただコントラストが少し強い気がします。鮮やかに映っていますが、実際の見た目とは少し異なるので、好き嫌いが分かれるところだと思いました。
画素数1080p以下はあまり使い物になりません。それ以上の画質ならそこそこ見れます。
バッテリーは気温16℃の連続撮影時に約1時間ほどでした。
まとめ
画質を考えたら14000円は少し高い気がしますが、クーポンが使えて9000円で4k、タッチスクリーン、外部マイク付ならアリだと思います。
外部マイク使用時に内部マイクをオフにできません。カメラ本体の内部マイクの穴をテープで塞ぐと拾う音を減らす事ができます。
耐久性は、問題があればここに追記する予定です。